Works-研究業績

著書

書名 内田雄造先生追悼文集世話人編「ゆっくりとラジカルに:内田雄造追悼文集」技秀堂 2012年2月

     「9-1 低所得者の住まい」

書名 水村容子,渡邊美樹,井上由紀子編「私たちの住まいと生活」彰国社 2013年11月 112-113項

学術論文

「大阪市西成区釜ヶ崎における外部空間の変容に関する研究」, 東洋大学大学院紀要,第48集,pp271-298,2011.

「大阪市西成区釜ヶ崎における外部空間の変容から見た機能の転換に関する研究」, 東洋大学大学院紀要,第49集,pp497-512,2012.

「簡易宿所密集地域の変容と実態に関する調査研究-大阪市西成区釜ヶ崎を事例に-」, 2012年度東洋大学大学院福祉デザイン研究科、修士論文(未刊行) (2012 1月) pp132

「老朽住宅密集地域における老朽住宅のストックの有効活用に関する研究―大阪市西成区北西部を事例として―」, 東洋大学大学院紀要,第51集,pp 369-386,2015.

学会発表

1.  水内俊雄・平川 隆啓・冨永哲雄「インナーシティのまちづくり課題に関する政策形成への地理学の貢献と課題:大阪市西成 

 区あいりん地域の今後の政策形成に携わって」人文地理学会大会研究発表要旨 2011, 9-9, 2011

2.  冨永哲雄「大阪市西成区あいりん地域(釜ヶ崎)における簡易宿所および転用共同住宅の実態に関する研究」,2013年度日本建築

 学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会,学術講演梗概集pp 1471-1472, 2013-08-30

3.  キーナー ヨハネス・水内 俊雄・コルナトウスキ ヒェラルド・冨永 哲雄・高田 ちえこ「大阪市西成区北部におけるゲストハ

 ウス外国人宿泊者の日常生活に関する実証的研究」,人文地理学会大会 研究発表要旨 2013(0), 84-85, 2013

4.  冨永哲雄「生活保護下における地域のリノベーション過程に関する一考察-大阪市西成区北西部を事例として-」人文地理学

 会大会 ポスター研究発表,2013,p011

5.  冨永哲雄・ヒェラルド コルナトウスキ・ヨハネス キーナー・高田ちえこ・水内俊雄「ゲストハウス及びシェアハウス改築実

 践-大阪市西成区北西部の不動産業ビジネスからのアプローチ-」2013年人文地理学会大会pp.88-89

6.  冨永哲雄「Functional changes of the outside space in Kamagasaki, the day laborer district of Osaka」8th Japan-

 Korea-China Joint Conference on Geography.Kyusyu, Japan, November, 2013.

7.  白波瀬達也・渡辺拓也・ヨハネス キーナ・冨永哲雄「グローバル・シティにおけるホームレスの国際比較(大阪)」グロー

 バルホームレス研究会(東京), 2013年12月15日

8.  白波瀬達也・山田尚美・平川隆啓・稲田七海・冨永哲雄 「『あいりん地域』におけるサポート付きアパートの入居者属性と

 支援に関する実態調査(サポーティブハウス実態調査)」NPO法人サポーティブハウス連絡協議会設立10周年記念シンポジウ

 ム,天王寺都ホテル,2014年7月20日

9.  冨永哲雄「大阪市西成区における老朽住宅の再市場化の実態に関する研究」2014年度日本建築学会(関西),学術講演会,学術

 講演梗概集pp1041-pp1042,2014-9-12

10. 冨永哲雄「GPS・GIS を利用した生活保護受給者の生活行動調査―大阪市西成区釜ヶ崎地域を事例として―」,2015年度日本

 建築学会大会(関東)学術講演会,学術講演梗概集pp267-268, 2015-09-04

11. 大道弘三・児嶋政則・佐藤裕介・田代優秋・大坪史人・冨永哲雄・友渕貴之「和歌山の未来を切り拓く若者を育む“紀の国大

 学”の構築」富山県立大学COC/COC+全国シンポジウムポスターセッション,富山県立大学,2016年9月25日

講演・コメンテーター

1.   冨永哲雄「低所得者の住まい」,『真の住宅セーフティネットを考える―住生活基本計画の変更を受けて―』(パネリスト)

 日本建築学会 建築計画委員会 計画基礎運営委員会ノーマライゼーション小委員会主催,建築会館(東京),2011年7月

2.   冨永哲雄「簡易宿所密集地域における実態と変容に関する調査研究―大阪市西成区釜ヶ崎を事例に―」釜学研究会2012年4月

 17日

3.   冨永哲雄「簡易宿所密集地域における実態と変容」第 14回部落問題若手研究者交流会2012年9月23日

4. 「社会的な困難に直面するユーザーを支えるデザイン 」(企画・運営・司会進行・座長)日本建築学会 建築計画委員会 計

 画基礎運営委員会 ユーザー・オリエンティド・デザイン小委員会,大阪市立大学西成プラザ(大阪),2013年6月

5.   冨永哲雄「大阪市西成区釜ヶ崎地域の現状と生活困窮者への支援のあり方」『実践事例から考える住宅セーフティネットの

 あり方』(パネリスト)都市住宅学会関西支部主催, 大阪市立大学 文化交流センター,2014年4月

6.   冨永哲雄「西成区の空き家問題ならびに空き家を活用した支援策について」(講演)2015年度大阪市西成区社会福祉関係人

 権活動推進協議会研修,2016年2月23日

7.   冨永哲雄「外国人宿泊数が42 万人台!!なぜ、今、民泊なのか」和歌山大学地域連携・生涯学習センター(まちかどサテラ

 イト)主催,ワダイノカフェ 2016.09.06

8.   「食べ物が手に届くまでを考えよう!」(ホスト)和歌山大学地域連携・生涯学習センター(まちかどサテライト)ワダイ

 ノカフェ 2017.02.15

報告書、ニュースレター

 1.  水内俊雄・平川隆啓・冨永哲雄編「大阪府簡易衛生同業組合50年誌」大阪市立大学都市研究プラザGCOE Report Series 17,p130,2011年5月

2.  水内俊雄・平川隆啓・冨永哲雄「第 8 章 写真でふりかえる簡易宿所街/釜ヶ崎―上畑恵宣氏写真コレクションから―『大阪府簡易衛生同業組合50年誌』大阪市立大学都市研究プラザGCOE Report Series 17,pp86-pp123,2011年5月

3.  冨永哲雄「簡易宿所密集地域における変容と実態に関する研究―大阪市西成区釜ヶ崎地域を事例に―」東洋大学校友会学生研究奨励基金運営委員会編,平成23年度校友会学生研究奨励基金授与論文概要集,2011,pp80-81

4.  祖田亮次・冨永哲雄『室戸(2012年度地理学野外調査実習I報告書)』,大阪市立大学文学部地理学教室,2013年3月

5.  冨永哲雄「第3回 国際ラウンドテーブル会議「都市の世紀を拓く」エクスカーション」,大阪市立大学都市研究プラザニュースレター第18号,2013年2月

6.  冨永哲雄「第3回 東アジアインクルーシブシティネットワークの 構築に向けたワークショップ」,大阪市立大学都市研究プラザニュースレター第19号,2013年5月

7.  冨永哲雄「〈こちら院生室14〉大阪市立文学研究科」,月刊地図中心pp36-37,2013.2

8.  冨永哲雄「簡易宿所密集地域における実態と変容に関する研究」『若手研究者はいま』,西山文庫ニュースレター, 第56号, 2013.3

9.  白波瀬達也・山田尚美・平川隆啓・稲田七海・冨永哲雄「「あいりん地域」におけるサポート付きアパートの入居者属性と支援に関する実態調査」大同生命厚生事業団平成24年度助成金受贈者報告書,2013.1

http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/welfare/results.htm

10. 水内俊雄・中山徹・垣田裕介・山田理絵子・菅野拓・四井恵介・稲垣吉裕・冨永哲雄・奥田裕子・松浦麻衣・キーナ ヨハネス・栗原希「生活困窮者支援の持続可能性とその効果を測定するパネル調査報告書」、『厚生労働省 平成 24 年度セーフティネット支援対策等事業費補助金 (社会福祉推進事業)』一般社団法人インクルーシブ・シティネット編,2013,pp160

11. 柳野由紀子、大島茂子、前原聡子、廣畑秀政、冨永哲雄「結核療養支援事業について」社会福祉法人大阪自彊館法人主催,法人内発表会,2013.2.12

12. Hiroko Mizumura, Tetsuo Tominaga「Housing for low income people in Japan –Example of Nishinari-Airin area in Osaka—」ARC-SPEASE newsletter NO 38 December2013,pp6-7

13. 喜多美月・冨永哲雄「新宮市熊野川町における台風12号の被害と生活再建」,平成25年度地理学野外調査実習I報告書,2014,2 pp77-96

14. 喜多美月・冨永哲雄「新宮市熊野川町における台風12号の被害と生活再建」『次世代エンパワーをめざす学修力、生活力の育成を通じた包括的セーフティーネットの生成』域学新宮実行委員会編2014,2,pp101-120

15. 冨永哲雄「ゲストハウスおよびシェアハウス改築実践 ―大阪市西成区北西部の不動産業ビジネスからのアプローチ」,『生活困窮者自立支援法下の新事業を先駆ける居住・就労支援の先進事例調査』水内俊雄編, 大阪市立大学 平成25 年度 戦略的研究重点研究(B)pp41-pp59,2014,3

16. 冨永哲雄「第6節 災害復興と生活再建における地域福祉課」『第2次新宮市地域福祉計画』和歌山県新宮市発行,2014,3,pp45-pp46

17. 「特集:都市のインフラ 人がまちにやってくる」,株式会社ナイス発行,なび6月号(vol.100)pp2-pp5

18. 川田洋介・冨永哲雄「大阪市西成区北西部地域における遊休住宅の利活用 」釜ヶ崎再生フォ-ラム,2014,6.10

冨永哲雄・高橋清太郎・松繫逸雄「GPSロガーを利用した自転車の利用に関する実態調査報告書」萩之茶屋周辺地域まちづくり合同会社発行,2015.3

受賞歴等

1.「大学院研究発表奨励金」東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科2011年5月31日

2.「大学院研究発表奨励金」東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科2011年10月31日

3.平成23年度校友会学生研究奨励賞「簡易宿所密集地域における変容と実態に関する調査研究-大阪市西成区釜ヶ崎地域を事例として-」2012年2月23日

4.平成23年度日本学生支援機構第一種奨学金「特に優れた業績による返還免除」により全額免除2012年5月31日

新聞・TVなどによる紹介

1.  熊野新聞2014年01月29日朝刊1面「被災地の再建状況はー紀伊半島大水害 大阪市大の院生が調査ー」

2.  NKH徳島放送2014年05月29日「自殺率が低い海陽町を西成のまちづくりを行うグループが視察」